人気記事
■【口コミ】垂水区でおすすめ人気の整骨院をお探しなら!【神戸市】
■【垂水区】保険適用が可能!まっち整体整骨院【神戸市】【腰痛】【肩こり】【五十肩】
こちらのページにて
カテゴリ別に記事を掲載しています!
------------------
女性に多い悩みとして
冷え性がありますよね。
特に、今のような
寒い時期は足元が冷えやすく
足が冷える事で血流も悪くなり、
むくみにも繋がります。
足のむくみや冷えの根本的な原因は
やはり【血行障害】【血流不足】など
血管に関する場合がほとんどです。
逆に言えば
①これら血管の機能を強化する
②もしくは流れを整える
③その両方を施す
そうすることで
冷えとむくみは改善しやすくなります。
■冷えを取り、血流促進に良い足湯
心臓から一番遠い足は
血が滞りやすく、悪い物質も溜まりやすいです。
その足に対して
ダイレクトに温めて血流を促すのが
「足湯」です。
当院では足湯器を使って
足をしっかりと温めてから
リンパの施術を行います。
この足湯ですが
「ただのお湯」ではなく
特別な入浴剤を入れていますので
温める効果も非常に高く
患者様にも大変人気です。
この投稿をInstagramで見る
足湯で足を温め、
入浴剤の効果もプラスされて
血流が良くなり、血管の機能が強化されるので
足の冷えやむくみに効果的なのは当たり前です。
■リンパの施術を行い、流れを整える
良く温まった足に対して
次に行うべきなのが
「リンパマッサージ」
なのですが、
リンパとはどういうものか?
ご理解いただくためにも
少し解説していきます。
_◆リンパとは?
よく耳にする「リンパ」ですが
リンパとは
・リンパ液
・リンパ管
・リンパ節
これらの総称を指します。
血管、毛細血管には目に見えない程の
小さな穴が空いており、
この穴から体の水分が漏れ出します。
その漏れ出した水分こそが「リンパ液」です。
リンパ液の通る管が「リンパ管」
リンパ管が集中している所を「リンパ節」
と呼ばれ、血管と毛細血管と
同じように全身に張り巡らされています。
リンパは体内に溜まった老廃物を
外に排出する役割がありますから、
リンパマッサージで
リンパの流れを整える事で
老廃物をより効率良く
外に排出できるようになります。
それにより
足のむくみ、冷えの改善に期待ができます。
■当院ではリンパマッサージのキャンペーン中
現在、
初めてリンパマッサージを
受けられる方に
初回「半額」のキャンペーンを実施しています。
詳しくはこちら
⇒【半額】寒い季節にハンド・フットマッサージがおすすめ【キャンペーン】
この機会にぜひ
受けてみてはいかがでしょうか。
足がスッキリして
軽やかになりますよ。
※LINE@始めました!
下記の「友だち追加」より追加して頂き
『姿勢分析無料クーポン』をお受け取り下さい!
__________________________________
「どんな痛みも諦めずに改善します!」
__________________________________
\ バランス整え自己治癒力アップ! /
__________________________________
” 周りの同世代より健康なカラダへ ”
__________________________________
▼エキテンやってます、口コミたくさん!
http://www.ekiten.jp/shop_5046773/
「まっち整体整骨院」で検索できます。
▼ツイッターでお得情報発信も?!
http://twitter.com/match0717/
▼インスタグラムもやってます色々な写真をUP!!
https://www.instagram.com/match0717/
▼Facebookで地域の店舗紹介やスタッフお出かけ情報更新。
https://www.facebook.com/171455533039206/
《電話番号》
078-753-1110
《住所》
神戸市垂水区城が山1丁目7-25 辻本ビル 1F
山陽電鉄 滝の茶屋駅から徒歩3分
*駅北側のミスギヤさんがある商店街の中です。
《診療時間》
平日9:00~12:00 14:00~19:00
土曜9:00~14:00 事前予約のみ17:00~19:00
木曜日休み
※木曜日以外の祝日も通常通り開院しております。