人気記事
■【口コミ】垂水区でおすすめ人気の整骨院をお探しなら!【神戸市】
■【垂水区】保険適用が可能!まっち整体整骨院【神戸市】【腰痛】【肩こり】【五十肩】
こちらのページにて
カテゴリ別に記事を掲載しています!
------------------
『中々眠れない・・・』
『睡眠が浅くてスグに目が覚めてしまう』
など、不眠症様の症状で
悩む事は、年齢を重ねる毎に増えていきます。
睡眠が浅く、寝不足の状態が続くと
パフォーマンスも下がり、
仕事中に眠たくなったり
普段の生活において良い事はありません。
車の運転に関しても
眠たいままで運転する事は
危険極まり無いですからね。
今回はそんな不眠症に悩む方へ
・睡眠と入浴の関係性
・寝付きが悪く、眠りが浅い症状を改善する「入浴法」
についてお伝えしていきます。
■睡眠と入浴の関係性
入浴すると
脳や内蔵などの深部体温が上昇し
入浴の後は急激に下がっていきます。
「深部体温が上昇⇒急激に下がる」
これは、
「寝付きの良さ」や「質の良い睡眠を取る」
という事に関して、
非常に深い関わりがあります。
深部体温の下がり方が
急激である程、
より良い寝付きと質の良い睡眠を得やすい
という事が分かっており、
入浴後は深部体温が上昇して
急激に下がる事で、睡眠導入効果も高まります。
■効果的な入浴法
お湯の温度は39°以下の
「ぬるめのお湯」
に設定しておきます。
ぬるめのお湯ですと
副交感神経が優位になり、
リラックス効果や
睡眠誘発効果が高まりますので
睡眠前に入浴する
お湯の温度としてはピッタリです。
ぬるめのお湯にゆったり浸かる事で
体の深部体温は38°くらいまで上昇し、
入浴後に体温が急激に下がり始める事で
睡眠誘発効果が出現します。
ただ、注意点として
体の深部体温はすぐに下がってきますので
入浴後30分以内にベットや布団に入り
寝る態勢になる方が良いですね。
入浴の仕方を変えるだけで
体には大きな違いが出ますので
不眠症や寝付きが
悪い、などの症状で悩んでいる方は
ぜひ参考にして下さい。
※LINE@始めました!
下記の「友だち追加」より追加して頂き
『姿勢分析無料クーポン』をお受け取り下さい!
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
__________________________________
「どんな痛みも諦めずに改善します!」
__________________________________
\ バランス整え自己治癒力アップ! /
__________________________________
” 周りの同世代より健康なカラダへ ”
__________________________________
▼エキテンやってます、口コミたくさん!
http://www.ekiten.jp/shop_5046773/
「まっち整体整骨院」で検索できます。
▼ツイッターでお得情報発信も?!
http://twitter.com/match0717/
▼インスタグラムもやってます色々な写真をUP!!
https://www.instagram.com/match0717/
▼Facebookで地域の店舗紹介やスタッフお出かけ情報更新。
https://www.facebook.com/171455533039206/
《電話番号》
078-753-1110
《住所》
神戸市垂水区城が山1丁目7-25 辻本ビル 1F
山陽電鉄 滝の茶屋駅から徒歩3分
*駅北側のミスギヤさんがある商店街の中です。
《診療時間》
平日9:00~12:00 14:00~19:00
土曜9:00~14:00 事前予約のみ17:00~19:00
木曜日休み
※木曜日以外の祝日も通常通り開院しております。