友だち追加

まっち整体整骨院トップページ > ブログ&お役立ち情報 > 腰痛が戻ってくるのには理由がある。「また来た…」と感じるあなたに届けたい根本の話

腰痛が戻ってくるのには理由がある。「また来た…」と感じるあなたに届けたい根本の話

2025.06.10

 

もしあなたが今、
朝起きた瞬間に「ああ、またか…」と腰を押さえているなら──

この先の話は、あなたのためだけに書きます。

 

腰痛って、一度始まると、
気づけば生活の中心になっている。

 

歩くときも、座るときも、
「この動き、大丈夫かな」って常に探りを入れながら動く。

 

しかも、治療を受けても、数日後にはまた痛みが戻る──

 

「また来たか、この痛み」

 

って、何度、自分にそう言ったか分からない。

 

そして、気づけばこう思い始めるんです。

 

 

「もうこれ、治らんのちゃうかな」
「このまま、ずっと付き合っていくしかないんやろな…」

 

 

でも、僕はそのたびに思うんです。

 

 

それ、本当に“年齢”や“体質”のせいなんでしょうか?
それ、本当に“腰”だけの問題なんでしょうか?

 

 

この記事では、

✔ 何度も腰痛を繰り返している人に共通する「あるパターン」
✔ その痛みが「腰以外の部分」から起きている理由
✔ そして、「変われた人」に共通していた“あるきっかけ”について

 

ゆっくり、丁寧に、書いていきます。

 

あなたの腰痛が、今まで治らなかった理由。
そして、これからどうすれば違う未来にたどり着けるのか──

 

それを、一緒に確かめていきましょう📘

 

 

■腰痛を繰り返す人に共通する“3つの落とし穴”

 

「なんでこんなに何度もなるんやろう…」

 

そんなふうに感じたこと、ありませんか?

 

もちろん、仕事柄どうしても腰に負担がかかる。
年齢とともに、筋力も落ちてくる。

分かります。よく分かります。

 

でも──

 

同じように働いていても、腰を痛めない人もいますよね?

 

 

つまり、「繰り返す人」と「繰り返さない人」には、明確な違いがあるんです。

 

 

【落とし穴①】「良くなった=終わった」と思ってしまう

痛みが取れると、「治った」と思ってしまう。
でも実際には、体のバランスや動き方がまだ整っていないことがほとんどです。

痛みは“消える”けど、
原因は“残ったまま”──
そのまま生活に戻れば、そりゃ再発しますよね😢

 

【落とし穴②】「腰しか見てもらっていない」

腰痛だからといって、
腰に電気、腰にマッサージ、腰に湿布…。

でも、腰って“結果”にすぎないことが多いんです。

実は、「股関節」「お腹まわりの筋肉」「足の着き方」が原因だった…
そんなケース、まっち整体整骨院では山ほど見てきました。

腰だけを治しても、腰痛は終わらない。
これが、僕らの現場の実感です。

 

【落とし穴③】「痛みがあるときだけ行く」

これは誰しもやりがちです。
痛くなったら病院へ。落ち着いたら行かない。

でも、それだとずっと「火消し」しかできないんです。

まるでボヤが出るたびに水をかけるけど、根本のガス漏れには気づかないみたいなもの。
これでは、また火は起きてしまいます🔥

 

 

これらの“落とし穴”に、
もし1つでも心当たりがあるなら──
次の話を、ぜひ読んでみてください。

 

 

■腰以外を診たからこそ改善した3つの症例

 

腰だけじゃ、ダメだった。

それを、実際の変化が証明してくれています。

 

【症例①】神戸市垂水区在住/S・K様(40歳・販売員・女性)
来院時の状態:
仕事中ずっと立ちっぱなしで、閉店後にズーンと重くなる腰痛。毎週湿布と鎮痛剤が欠かせず、「それでも働かなきゃ」という状態。

当院で行ったこと:
股関節のねじれと足裏のバランスを重点的に調整。腰にはほぼ触れず、足からアプローチ。

患者様の声:
「え?なんで腰に触らないんですか?って最初は思いました。でも…1週間後に気づいたら、腰の重だるさがないんです。不思議だけど、ほんとでした」

 

【症例②】神戸市須磨区在住/T・M様(55歳・公務員・男性)
来院時の状態:
10年以上、年に3〜4回ぎっくり腰を繰り返す。整形で「年齢ですね」と言われ続けたが納得できず、ネットで当院を知り来院。

当院で行ったこと:
骨盤の左右バランスと、胸椎(背中の真ん中)の可動域改善。腰部にはほとんど施術せず。

患者様の声:
「こんなに腰以外のところを見てもらったの、初めてです。今までがなんだったのか…。3ヶ月経ちますが、あれ以来一度も痛みは出てません」

 

【症例③】神戸市垂水区在住/M・N様(68歳・主婦・女性)
来院時の状態:
朝起きるたびに腰が痛く、寝返りもうてない状態。どこへ行っても「年齢だから」と言われ、半分諦めていた。

当院で行ったこと:
腹部の筋肉の活性化、呼吸の再教育、頸部(首)からの自律神経アプローチ。

患者様の声:
「腰が痛いのに、首とお腹?って思ったけど…ある日、寝返りがラクにできて驚きました。“諦めなくてよかった”って、本気で思えました」

 

どの方も共通していたのは、

「腰だけを見ているうちは、良くならなかった」という事実。

 

そして、
「え、そこだったの…?」という意外な場所に原因があったということ。

 

 

■なぜ“腰以外”を見るのか? その視点と施術の秘密

 

腰痛なのに、腰を触らない。

これ、初めての方は必ずびっくりされます。

 

でもね──
腰って、「結果」であって「原因」じゃないことが、ほんまに多いんです。

 

🔍 体は「つながり」でできている

たとえば…

・座りっぱなしで固まった股関節
・足の裏の使い方のクセ
・猫背で動かなくなった背中
・浅くなった呼吸とお腹の硬さ
・ストレスでこわばった首まわり

 

全部が、腰に“しわ寄せ”を作るんです。
腰は“がんばり屋さん”なんです。最後まで黙って動き続ける。

 

だからこそ、腰が痛むときって、
「他のどこかがもう限界ですよ」というサインなんです。

 

💡 当院の施術は「腰痛の翻訳作業」

僕らがやってることって、
言ってみれば「体の声の翻訳」です。

 

腰が「イタタタ…」って言ってる。
その声を翻訳すると、「ほんとは股関節が悲鳴上げてるんです」って返ってくる。

 

だからそこをケアしてあげると、
不思議なくらい、腰の痛みがスッと引いていく。

 

📌 一人ひとりの“背景”まで診る

同じ腰痛でも、原因はまったく違います。

例えば──

・60代の主婦さんなら、家事の姿勢
・40代の営業マンなら、長時間の車移動
・20代の事務職の方なら、猫背+足組み

 

だからこそ、問診から体のチェックまで、丁寧にやる

そこを飛ばすと、ぜったい見落とすものがあるからです。

 

「腰をマッサージしたのに、良くならない」

 

──それ、当たり前なんです。

 

本当の原因を見抜いていないから。
だから当院では、あなた自身が気づいていない“動き方のクセ”や“体の使い方”まで見つけます。

 

 

■当院の施術で起きた変化と、よくあるご質問

 

腰痛が良くなるって、
「ただ痛みが引くだけ」じゃないんです。

 

生活が変わる。表情が変わる。動きが変わる。

 

そして何より──「自分自身の意識」が、変わっていく。

 

✅【施術後に多く聞く“変化の声”】

🟦 「朝の準備がラクにできるようになった😊」
🟦 「立ちっぱなしでも平気でいられるようになった」
🟦 「趣味のゴルフが再開できた!」
🟦 「夜、腰を気にせず眠れるようになった」
🟦 「旅行に行く元気が出た」
🟦 「“もうダメかな”って思ってたのに…変われたんです」

 

❓よくあるご質問

Q:どれくらい通えば良くなりますか?
A:状態によりますが、初回の施術で変化を実感される方が多いです。
ただし、「再発しにくい体づくり」を目指すため、しばらく通っていただく場合もあります。

 

Q:痛い施術はありますか?
A:基本的にはソフトな手技が中心です。ご年配の方でも安心して受けていただけます😊

 

Q:病院や整形と併用しても大丈夫ですか?
A:もちろんOKです。画像診断やお薬との併用も可能です。ただし当院にて保険適用する場合は整形外科への通院をお断りする場合があります。

 

Q:他で良くならなかったのですが、本当に違いがありますか?
A:それを判断するのは、あなた自身です。でも、今まで「腰しか見てもらってなかった」なら──
当院で初めて、“体全体”を診る治療を受けられるかもしれません。

 

 

■それでも不安なあなたへ──“選ばれる理由”と背中を押す一言をここに

 

「ほんまに良くなるんかな…」
「また同じ思いするのは嫌やな…」

 

そう思う気持ち、痛いほどわかります。
だって、僕も「痛みがあるのに、理解されないつらさ」を経験してきたから。

 

でもね、
それでも「変わりたい」と思ってくれるあなたを、僕たちは絶対に見捨てません。

 

まっち整体整骨院には、
他では聞いてもらえなかった体の声を、ちゃんと聴ける技術と時間があります。

 

🏆当院が選ばれる理由

✔ 腰だけじゃなく、体全体を診る「本当の原因探し」ができる
✔ マンツーマンの丁寧な問診と説明で「納得して受けられる」
高額な回数券や無理な勧誘は一切ナシ
✔ 「同じような症状だった方が、変われた」安心の実績
✔ 地域に根ざして、10年。信頼され続ける“本音の治療”

 

あなたが今、

 

・どうしたらいいか分からない
・何を信じていいか分からない
・本当に良くなる未来なんてあるのか、分からない

 

そんな気持ちでも、大丈夫です。

僕らが、ちゃんと一緒に見つけます。

 

あなたの「また来たか、この痛み」を、
「そういえば、もうあれから痛くなってないな」に変えるために。

 

 

■まずはお気軽にご相談ください

治療って、勇気がいることです。
でも、ここまで読んでくださったあなたなら、大丈夫です😊

 

「話を聞いてもらうだけでも…」
「ちょっと相談してみたいだけなんですけど…」

 

ぜんぜんOKです。
どうか、気負わずご連絡ください📞

 

 

 

 


「こんな気持ち、誰にも理解してもらえない」
そんなふうに思っているあなたへ

一人で抱えなくても大丈夫です。
あなたの体と心に、今必要なケアを届けます。

\ ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ /

 

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥

■まっち整体整骨院

■アクセス:兵庫県神戸市垂水区城が山1丁目7-25

辻本ビル1F GoogleMapで開く

■電話:078-753-1110

↓ご予約はこちら

RESERVA予約システムから予約する

◣___________________◢

 

施術一覧・料金表はこちら




※LINE@始めました!

下記の「友だち追加」より追加して頂き
『姿勢分析無料クーポン』をお受け取り下さい!

友だち追加



__________________________________

「どんな痛みも諦めずに改善します!」
__________________________________

\ バランス整え自己治癒力アップ! /
__________________________________

” 周りの同世代より健康なカラダへ ”
__________________________________

 
▼エキテンやってます、口コミたくさん!

http://www.ekiten.jp/shop_5046773/

「まっち整体整骨院」で検索できます。

▼ツイッターでお得情報発信も?!

http://twitter.com/match0717/

▼インスタグラムもやってます色々な写真をUP!!

https://www.instagram.com/match0717/

▼Facebookで地域の店舗紹介やスタッフお出かけ情報更新。

https://www.facebook.com/171455533039206/

 
まっち整体整骨院


《電話番号》
078-753-1110
《住所》
神戸市垂水区城が山1丁目7-25 辻本ビル 1F
山陽電鉄 滝の茶屋駅から徒歩3分
*駅北側のミスギヤさんがある商店街の中です。


《診療時間》
平日9:00~12:00 14:00~19:00
土曜9:00~14:00 事前予約のみ17:00~19:00
木曜日休み
※木曜日以外の祝日も通常通り開院しております。

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0787531110

営業時間外もLINEでご予約いただけます

目指せ!顧客満足度No.1

住所
〒655-0884
兵庫県神戸市垂水区城が山1丁目7-25 辻本ビル 1F
診療時間
月・火・水・金・日
9:00~12:00, 14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
アクセス
山陽電鉄 滝の茶屋駅から徒歩2分。駅北側のミスギヤさんがある商店街の中です。

0787531110

営業時間外もLINEでご予約いただけます

pagetop