友だち追加

まっち整体整骨院トップページ > ブログ&お役立ち情報 > 腰痛が何度も戻るあなたへ|「もう期待しない」と言っていた方々が変われた理由

腰痛が何度も戻るあなたへ|「もう期待しない」と言っていた方々が変われた理由

2025.06.15

 

「また痛くなるに決まってる」
「期待しても裏切られるだけ」
「通ってるうちはマシだけど、結局、また繰り返す」

 

…そう思ったことがあるなら、それはあなたが弱いからでも、諦めが早いからでもありません。

それだけ、たくさんの治療を試してきて、たくさんの“また痛くなった”を経験してきたということ。

 

その現実と、ちゃんと向き合い続けてきた証なんです。

 

僕の院にも、こうおっしゃる方がよく来られます。

 

 

「もうね、あんまり期待してないんです。でも、他で良くならなかったから…ここが最後のつもりで来ました」

 

 

その言葉を聞くたびに、僕は胸がギュッとなります。

なぜなら僕自身も、「良くなったと思ったのに、また戻る」を何度も経験してきたからです。

 

腰痛は、ただの痛みじゃない。

・仕事がしんどくなる
・家事が億劫になる
・夜も眠れない
・動きが制限される

 

 

そして何より、心が疲れていく…

 

 

「また痛くなったらどうしよう」
「またあの痛みがくるんじゃないか」

 

そんな不安が、ずっと心に居座るんです。

その状態が続けば、「どうせまた痛くなるでしょ」って、思いたくもなりますよね。

 

でも──

 

もし、今まで「腰ばっかり診られてきた」なら。
もし、「原因がわからないまま施術を受け続けてきた」なら。

 

違う結果になる“理由”、ちゃんとあるかもしれません。

 

この先に書くことは、
あなたのその「もう諦めかけていた気持ち」への、静かな挑戦状です。

 

そして、まっち整体整骨院で

「あの痛み、もう来てないな」という日々を過ごしている方たちの“リアルな変化”の話。

 

どうか、もう一度だけ、読んでみてください。

あなたの未来が、「どうせ…」じゃない方に進むように。

 

 

■腰痛が“また痛くなる”理由、ちゃんと説明できますか?

 

腰痛って、

「一度よくなったと思ったのに、また痛くなる」

 

──そんな経験ありませんか?

 

そして次にこう思うんです。

 

「なんでまた痛くなったのか、よく分からない」
「ちゃんと通ったのに…」
「教えてもらったストレッチもやってたのに…」

 

 

それ、ちゃんと理由があります。

 

でもその前に──

ちょっとだけ、イメージしてほしいことがあるんです。

 

 

🏠「床にヒビ」が入ってたら…あなたならどうしますか?

 

たとえば、あなたの家のリビングの床に小さなヒビが入っていたとします。

 

とりあえず、上からカーペットを敷いて、見えないようにします。
それでしばらくは安心かもしれません。

 

でも、ヒビの下にある“地盤”がゆがんだままだったら──

また同じ場所に、ヒビが入りますよね。

 

 

実は、腰痛も同じなんです。

 

 

「痛い場所(=ヒビ)」だけを治そうとしても、
その下にある“ゆがんだ地盤”を直さないと、また同じ痛みがやってくる。

 

 

🧭「原因」って、ほんとに腰にあると思ってますか?

多くの人が、「腰が痛い → 腰に問題がある」と思い込んでます。

 

でも本当は──

 

・股関節の動きが悪くなってる
・背中が硬くなってる
・足のバランスが崩れてる
・呼吸が浅くなっている
・骨盤がずれている
・ストレスで自律神経が乱れてる

 

こういう“腰以外の場所”が、腰に負担をかけていることが多いんです。

 

 

🔁そして、「再発のパターン」ができあがる

 

「痛み → 対処 → 一時的にマシ → でも根本はそのまま → また痛み」

 

という“ループ”に入る。

 

ここから抜け出さない限り、

何度でも「また来たか…」が起きてしまう。

 

 

だから、

「また痛くなるんじゃないか」って怯えながら生きる必要なんて、ほんとはないんです。

 

ちゃんと原因が分かれば、
ちゃんと向き合えば、
「あの痛みが戻ってこない日常」って、ちゃんとあるんです。

 

このあとは、
実際にそのループから抜け出した3名のリアルな声をお届けします。

 

 

■“繰り返す痛み”から抜け出せた患者様の声【3例】

 

【体験談①】(神戸市垂水区在住・30歳・飲食店勤務)T・S様
・来院時の状態:何度も腰痛を繰り返し、立ち仕事の後は夜も眠れないほどの鈍痛がありました。日によっては足にしびれが出ることもあり、整形外科では「骨には異常なし」と言われて困っていました。

・患者様の声:本当にいろいろ試してダメだったので、ここも半信半疑で来ました。でも通いはじめてから、痛みが戻ってこないんです。今は仕事終わりもラクで、前みたいにビクビクしません😊

 

【体験談②】(神戸市垂水区在住・42歳・会社員)K・M様
・来院時の状態:デスクワーク中心で、週に2〜3回は腰が重だるくなる状態。湿布や市販の薬でごまかしていたが、繰り返す違和感に不安を感じて来院。

・患者様の声:先生の説明がすごく納得できて、腰だけじゃないことがわかった時に希望が見えました。ちゃんと自分の体に合ったケアをしてもらえてる感覚があって、今では「再発しないってこういうことか」と実感してます😊

 

【体験談③】(神戸市須磨区在住・36歳・パート)Y・I様
・来院時の状態:子どもを抱っこするたびに腰がギクッと痛み、整骨院やマッサージに通っては再発…の繰り返し。怖くて日常動作にも慎重になっていました。

・患者様の声:最初に細かく動きを見てくれて、「あ、ここは違う」と感じました。抱っこしても怖くなくなった今が、夢みたいです😊

 

 

■腰痛に対してやるべき3つのこと

 

「腰ばかり触っても良くならなかった」

 

──そんな方こそ、まっち整体整骨院のこの3つのアプローチで変化が起きています。

 

① 姿勢をチェックすることの大切さ

腰痛がある方の多くに、共通するのが「無意識の姿勢の崩れ」です。

たとえば、片足重心で立っていたり、スマホを見ながら猫背になっていたり

こうした「毎日のクセ」が、腰に大きな負担をかけ続けています。

 

当院では、ただの姿勢チェックではなく、“どの動きが負担をかけているのか”まで細かく確認し、腰へのストレスを根本から見直していきます。

 

「なんで今まで気づかなかったんだろう…」という方が続出しています😊

 

② 筋肉や関節へのケア

腰そのものではなく、“関連する筋肉や関節”が原因のケースが非常に多いです。

具体的には、股関節や臀部、背中の深層筋、足関節などが関係している場合も。

 

こうした部分をしっかりと評価し、必要な場所に、必要なだけのケアを行うことで、腰への負担を軽くしていきま

す。

 

痛いところをゴリゴリ押すのではなく、原因に合わせたピンポイントな調整で、多くの方が「え、こんなところ?」と驚かれます😊

 

③ 鍼灸で体の力をアップ

慢性的な腰痛には、自律神経のバランスが関わっていることもあります。

まっち整体整骨院では、背部・足元・腹部などにある「体の巡りを整えるツボ」に対し、鍼灸を用いてアプローチ。

 

特にツボ:腎兪(じんゆ)、委中(いちゅう)、太谿(たいけい)などを中心に調整することで、腰の深層にアプローチし、再発しにくい状態を作っていきます。

 

「ポカポカしてきた」「深く眠れるようになった」といった声も多く、内側からの回復力を高めてくれる施術です😊

 

 

■腰痛を引き起こす主な理由

 

腰痛がなかなか良くならない…
その背景には、意外と見落とされている5つの原因があります。

 

① 姿勢のクセ

・猫背や反り腰、足を組むクセなど
・デスクワークで前傾姿勢が続くなど

「無意識の姿勢」が腰をじわじわ痛め続けています。

 

② 股関節や足の動きの悪さ

・股関節が硬くなると、腰に過剰な負担がかかる
・足裏や足首のバランスの崩れも関係

「腰を守るべき関節」が動かないと、腰が代償してしまうのです。

 

③ 呼吸の浅さ

・呼吸が浅いと、背中〜腰の筋肉が常に緊張状態に
・ストレスが多い方に特に多い傾向です

「呼吸が浅いだけで腰が痛くなる」──これ、実は多いんです。

 

④ 睡眠の質の低下

・回復ホルモンが出るはずの深い睡眠がとれていない
・腰の筋肉が夜通し緊張してしまう状態に

「寝ても回復しない」体になってしまうと、腰痛は長引きやすいです。

 

⑤ ストレスや自律神経の乱れ

・交感神経が優位なままだと、筋肉が緩まない
・内臓疲労やホルモンバランスにも影響します

見た目にはわからない“内部のストレス”が、腰痛を生み出していることも少なくありません。

 

 

■腰痛の症状と原因

 

腰痛とひとことで言っても、人によって症状の出方やつらさの感じ方はさまざまです。

 

● こんな腰の痛み、ありませんか?

・朝起きたとき、腰が固まったように重だるい
・座っているときより、立ち上がる瞬間がツラい
・長時間の立ち仕事のあとにジワジワ痛む
・腰だけじゃなく、お尻や太ももにまで痛みが広がる
・冷えた日や疲れた日だけ痛みが出てくる
・咳やくしゃみでもズキッとする

 

これらはすべて、“腰の筋肉だけが原因ではない”ことを示しています。

 

● 腰痛を引き起こす「体の仕組み」とは?

腰は「胴体の中心」にあたる場所。

そのため──

 

・足元(股関節、足首)
・体幹(腹筋、背筋)
・上半身(肩甲骨、首)
・自律神経(内臓やホルモンバランス)

 

など、さまざまな部分の“影響を受けやすい”のです。

腰そのものは“被害者”であって、犯人ではないことも多いということ。

 

●「痛いところ=悪いところ」とは限りません

痛みの出ている腰ばかりに注目してしまうと、根本の原因を見逃してしまうこともあります。

 

たとえば──

 

・股関節の硬さが腰を引っ張っていたり
・腹圧の低下で腰への支えがなくなっていたり
・呼吸の浅さで背面が過緊張になっていたり

 

腰は、体の“バランサー”としてがんばりすぎていただけかもしれません。

だからこそ、「腰以外を診ること」が、本当に大切なんです。

 

 

■当院での腰痛改善方法

 

まっち整体整骨院では、腰だけを診ることはしません。
あなたの体全体を、しっかり見て、動かして、聞き取っていきます。

 

そのうえで、次の4つのステップで根本改善を目指します。

 

① 姿勢や動きのチェック

まずは、「なぜ腰に負担がかかっているのか」を徹底的に探ります。

 

・座り姿勢、立ち姿勢
・歩き方や片足立ちのバランス
・前屈や後屈のときの筋肉の反応

 

こうした動きを見ながら、痛みの原因となっている動きのクセやアンバランスを突き止めていきます。

「痛いのは腰でも、原因は違う場所だった」という声も多いです😊

 

② 筋肉や関節へのケア

原因がわかったら、次はそこに対して的確なアプローチを行います。

 

・硬くなって動きにくくなった筋肉を緩める
・サボって働いていない筋肉を目覚めさせる
・関節の動きをスムーズにする調整

 

すべて、「あなたの体の今」に合わせた完全オーダーメイド

「そこ押されたの初めてです!」「そこだったんですね!」という反応がとても多いです😊

 

③ 鍼灸で体のバランスを整える

腰の痛みは、体の内側の巡りとも深く関係しています。

 

・内臓の疲れ
・ストレスによる自律神経の乱れ
・冷えや血行不良

 

こうした要素に対しては、ツボ:腎兪、命門、足三里、太谿などに鍼やお灸を施し、体の芯から回復力を引き出します

 

「じんわりと内側から温かくなった」「呼吸が深くなった」というお声も多く、
痛みを感じにくい体づくりに欠かせない施術です😊

 

 

■当院で期待できる腰痛への効果

 

「ここに来て、やっと違った」
「前は戻ってばかりだったのに、今はずっとラク」

 

そんなお声を、多くの患者様からいただいています。

 

● 痛みの出にくい体になる

原因から整えていく施術なので、ただその場しのぎでは終わりません。

腰が痛くなる前のサインにも気づけるようになり、「悪化する前にケアできる状態」が作られていきます。

 

● 姿勢や動きがラクになる

多くの方が、「動くのが怖くなくなった」とおっしゃいます。

 

・前屈みでもビクビクしない
・朝、サッと起きられるようになった
・買い物も安心して行けるようになった

 

そんな“あたりまえ”が、もう一度、あたりまえになるんです。

 

● 再発の不安が減る

「また来るんじゃないか…」という不安が薄れていくと、心も体も軽くなっていきます

 

再発を防ぐ鍵は、“腰以外”にあります。

それを一緒に見つけて、整えていくことで、安心して毎日を過ごせる身体へと変わっていけるのです😊

 

 

■当院が腰痛で選ばれる理由

 

「ここだけは違った」

そう感じていただける理由があります。

 

● その場しのぎじゃなく、“戻らない体”を本気で目指す

痛みを取るだけじゃなく、「もう戻らない身体」へ導くことをゴールにしています。

 

だからこそ、今だけラクにする施術はしません。

「ここまでやってくれるんですね」と驚かれるくらい、原因を掘り下げ、寄り添いながらケアします。

 

● 無理な回数券はすすめません

患者様にとって必要なペースを、一緒に相談しながら決めていきます。

高額な回数券や無理な勧誘は一切ありません。

「通う不安」も感じず、安心して任せられる場所であることを大切にしています😊

 

● 地域の“かかりつけ”として信頼されています

神戸市垂水区・須磨区の方を中心に、多くのリピーターさん・ご紹介の患者様が通われています。

 

「〇〇さんの紹介で…」という声が本当に多く、

信頼が連鎖する整体院として、地域に根ざしています。

 

 

■まずはお気軽にご相談ください

 

「どうせまた痛くなるんでしょ…?」

 

そう思っていたあなたへ──

 

 

違う未来、もう始めていいんです。

 

 

何度も裏切られてきたなら、今度こそは信じられる場所を選んでください。

腰そのものではなく、“あなたの身体全体”と向き合います

 

 

「本当にここで変われるのかな…」

 

 

そんな不安があっても大丈夫です😊

 

お一人おひとりの話を丁寧に聞き、希望を持てるケアをお届けします。

まっち整体整骨院は、あなたの“最後の整体院”になるつもりで向き合っています。

 

📞どうぞ、お気軽にご相談くださいね。

 

 

 

 

 


「こんな気持ち、誰にも理解してもらえない」
そんなふうに思っているあなたへ

一人で抱えなくても大丈夫です。
あなたの体と心に、今必要なケアを届けます。

\ ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ /

 

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥

■まっち整体整骨院

■アクセス:兵庫県神戸市垂水区城が山1丁目7-25

辻本ビル1F GoogleMapで開く

■電話:078-753-1110

↓ご予約はこちら

RESERVA予約システムから予約する

◣___________________◢

 

施術一覧・料金表はこちら




※LINE@始めました!

下記の「友だち追加」より追加して頂き
『姿勢分析無料クーポン』をお受け取り下さい!

友だち追加



__________________________________

「どんな痛みも諦めずに改善します!」
__________________________________

\ バランス整え自己治癒力アップ! /
__________________________________

” 周りの同世代より健康なカラダへ ”
__________________________________

 
▼エキテンやってます、口コミたくさん!

http://www.ekiten.jp/shop_5046773/

「まっち整体整骨院」で検索できます。

▼ツイッターでお得情報発信も?!

http://twitter.com/match0717/

▼インスタグラムもやってます色々な写真をUP!!

https://www.instagram.com/match0717/

▼Facebookで地域の店舗紹介やスタッフお出かけ情報更新。

https://www.facebook.com/171455533039206/

 
まっち整体整骨院


《電話番号》
078-753-1110
《住所》
神戸市垂水区城が山1丁目7-25 辻本ビル 1F
山陽電鉄 滝の茶屋駅から徒歩3分
*駅北側のミスギヤさんがある商店街の中です。


《診療時間》
平日9:00~12:00 14:00~19:00
土曜9:00~14:00 事前予約のみ17:00~19:00
木曜日休み
※木曜日以外の祝日も通常通り開院しております。

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0787531110

営業時間外もLINEでご予約いただけます

目指せ!顧客満足度No.1

住所
〒655-0884
兵庫県神戸市垂水区城が山1丁目7-25 辻本ビル 1F
診療時間
月・火・水・金・日
9:00~12:00, 14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
アクセス
山陽電鉄 滝の茶屋駅から徒歩2分。駅北側のミスギヤさんがある商店街の中です。

0787531110

営業時間外もLINEでご予約いただけます

pagetop