友だち追加

まっち整体整骨院トップページ > ブログ&お役立ち情報 > 雨の日・低気圧で頭痛が起きる理由とは?天気痛を根本から整える方法

雨の日・低気圧で頭痛が起きる理由とは?天気痛を根本から整える方法

2025.06.23

 

「雨の日になると、頭がズーンと重くなる」
「気圧が下がると、決まって頭痛が始まる」
「天気予報を見ると、憂うつになる…」

 

まっち整体整骨院には、

こんなお悩みを抱えて来院される方が、今まさに増えています。

 

特に、梅雨や台風の季節

 

低気圧が続くこの時期は、

「頭痛がひどくて何も手につかない」という方が少なくありません。

 

そしてこのような症状、近年では

「天気痛」「気象病」とも呼ばれ、

医療・健康分野でも注目されるようになっています。

 

ただ──

 

「薬を飲むしかないのかな」
「体質だから仕方ないのかも」

 

そうやってあきらめている方が、とても多いのも事実です。

 

でも、僕たちはそうは考えていません。


なぜなら、“天気によって頭痛が出やすい身体の状態”には
きちんとしたメカニズムがあるからです😊

 

 

■なぜ低気圧だと頭痛が起きやすいのか?──その仕組み

 

天気が崩れる前や雨の日に、頭がズーンと重くなる。
それには、きちんとした体の反応が関係しています。

 

そのキーワードとなるのが──

 

「気圧」と「自律神経」です。

 

 

● 低気圧=身体にとって“ストレス状態”

 

気圧が下がるというのは、
空気の重みが軽くなること。

 

すると、私たちの身体の中では
以下のような反応が起こります。

 

 

✔ 血管が拡張しやすくなる
✔ 自律神経が乱れやすくなる
✔ 脳の圧力調整が不安定になる

 

 

これが片頭痛や緊張型頭痛の誘発要因となります。

 

特に、気圧の変化に敏感な体質の方ほど、
これらの影響を強く受けやすいのです。

 

 

● 内耳の“気圧センサー”が関係している

 

近年の研究では、耳の奥にある「内耳」
気圧の変化を感知し、脳に伝えていることが分かってきました。

 

この「気圧センサー」が過敏に働くと、

 

✔ めまい
✔ 頭痛
✔ 吐き気

 

などを引き起こしやすくなるんです。

 

 

● 自律神経のバランスが乱れると、痛みに過敏になる

 

低気圧の日は、交感神経と副交感神経の切り替えがうまくいかず、

「リラックスしたいのに、緊張が続く」

といった状態になります。

 

その結果、筋肉は固まり、血流は悪くなり、神経は敏感になる

こうして、頭痛の“素地”が整ってしまうわけです。

 

つまり、「気のせい」ではなく「身体の反応」なんです。

 

 

■天気によって頭痛が起きる「3つの代表的なメカニズム」

 

天気が変わると、なぜ頭痛が出るのでしょうか?

 

理由は一つではありません。
大きく分けて、3つのパターンが存在します。

 

それぞれのメカニズムを知ることで、
「自分の症状の正体」がよりはっきり見えてきます😊

 

 

① 血管の拡張による片頭痛タイプ

 

低気圧になると、血管は拡張しやすくなります。
その結果、頭の中の血管が広がり、周囲の神経を刺激することで、
ズキズキと脈打つような頭痛が起きやすくなります。

 

 

✔ 吐き気や光過敏、音過敏を伴う
✔ 動くとガンガン響く
✔ 一度始まると数時間〜数日続く

 

 

こんな症状が出る方は、このタイプの可能性が高いです。

 

 

② 筋肉の緊張による緊張型頭痛タイプ

 

気圧の変化により、自律神経が乱れ、
肩や首まわりの筋肉がガチガチに緊張するタイプです。

 

 

✔ 後頭部から首にかけて重だるい
✔ 頭を締めつけられるような感じ
✔ 長時間のデスクワークやスマホ後に悪化

 

 

この場合、首や肩の筋肉を緩める施術が非常に有効です。

 

 

③ 自律神経タイプ(複合型)

 

最近とくに増えているのが、
「片頭痛+緊張型頭痛」両方の要素を持つ方です。

 

 

✔ 朝起きた時から頭が重い
✔ 天気が崩れると気分も落ちる
✔ めまいや倦怠感を伴うこともある

 

 

このタイプは、全身のバランス調整や内臓・神経系へのアプローチが必要です。

 

あなたの頭痛がどのタイプに当てはまるのか、まずは知ることから始まります。

 

 

■当院における評価とアプローチの違い

 

まっち整体整骨院では、
天気による頭痛=全身のバランスの乱れと捉えています。

 

 

● 頭だけを診るのではありません

 

痛みが「頭」に出ていても、

原因が「首・肩・背中・骨盤」などにあるケースがほとんどです。

 

 

だからこそ、
体の“土台”から評価・調整することを大切にしています。

 

 

● “その人に合った”アプローチを行います

 

同じ「天気痛タイプの頭痛」でも、

 

✔ 自律神経の乱れが強い方
✔ 内耳の感受性が高い方
✔ 首や背中の筋緊張が影響している方

 

 

など、人によって“引き金”が異なります。

 

当院では、初回の評価でその原因を見極め
適切な施術・刺激量・頻度をご提案します😊

 

 

● 鍼灸・手技・神経調整を組み合わせた“根本型施術”

 

特に天気痛には、

 

✔ 鍼灸による自律神経調整
✔ 首・肩まわりの深層筋への手技療法
✔ 背骨・骨盤バランスの調整

 

がとても効果的です。

 

「施術を受けた日は、雨でも楽でした」

 

そんな声をいただくことも多く、
気圧の影響を“受けにくい体”づくりを目指します。

 

 

単に痛みを和らげるのではなく、再発しにくい状態へと導く

 

──それが、当院の考える“根本改善”です。

 

 

■「薬に頼らない日常を取り戻せた」改善された実例

 

【体験談①】神戸市垂水区在住(主婦・38歳)M・Y様
来院時の状態:天気が崩れるたびに頭痛と吐き気が起こり、週3回は鎮痛薬を服用していた。

患者様の声:
「雨の日は決まって寝込んでいたのに、今では“今日も普通に動ける”と思える日が増えました😊」

 

 

【体験談②】神戸市垂水区在住(公務員・42歳)S・T様
来院時の状態:長年の片頭痛持ちで、低気圧になると早退せざるを得ないほどだった。

患者様の声:
「職場でも頭痛の話をしなくなったと言われました。薬の量もグッと減っています!」

 

 

【体験談③】神戸市須磨区在住(エンジニア・30歳)K・H様
来院時の状態:天気の変化に敏感で、集中力が切れて仕事にならず悩んでいた。

患者様の声:
「通院後は“今日は気圧下がってるよ”と妻に言われても、特に何も起きないんです😊」

 

 

■気象による頭痛は“体のバランス”を整えると変わります

 

「天気による頭痛って、体質だし仕方ないですよね…?」

 

そうおっしゃる方はとても多いです。

 

でも実際は──

体質だからこそ、変えられる“余地”があるんです。

 

 

気圧の変化で頭痛が出るのは、
身体のどこかに“ゆらぎ”がある証拠。

 

 

✔ 自律神経のバランス
✔ 首や肩、背骨の柔軟性
✔ 筋肉の緊張や血流の滞り
✔ ストレスに対する反応の仕方

 

 

こうしたものが積み重なると、
低気圧という“トリガー”が加わったときに、
痛みというサインとして現れるんです。

 

でもその逆に──

体のベースが整ってくると

 

✔ 気圧の変化があっても調子が崩れない
✔ 頭痛が起きても軽くて済む
✔ 薬を使う頻度が減る

 

といった変化が起こってくるのです😊

 

「私も変われるかもしれない」

 

これまで「雨が怖かった」「天気に振り回されていた」
という方が、まっち整体整骨院の施術を通して、
“天気とうまく付き合える身体”に変わっています。

 

だからこそ、あなたにもお伝えしたい。
今の状態が「ずっと続くわけじゃない」こと。

 

頭痛が当たり前の毎日から、
「今日は痛くない、よし行こう!」と思える日常へ。

 

あなたが「この不調はもう仕方ない」と思っていたら。
その思い込みが、今日この記事を読んだことで、
ほんの少しでも変わったなら──

 

私たちは、そこから一緒に始めていけます😊

 

 

 

 


「こんな気持ち、誰にも理解してもらえない」
そんなふうに思っているあなたへ

一人で抱えなくても大丈夫です。
あなたの体と心に、今必要なケアを届けます。

\ ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ /

 

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥

■まっち整体整骨院

■アクセス:兵庫県神戸市垂水区城が山1丁目7-25

辻本ビル1F GoogleMapで開く

■電話:078-753-1110

↓ご予約はこちら

RESERVA予約システムから予約する

◣___________________◢

 

施術一覧・料金表はこちら




※LINE@始めました!

下記の「友だち追加」より追加して頂き
『姿勢分析無料クーポン』をお受け取り下さい!

友だち追加



__________________________________

「どんな痛みも諦めずに改善します!」
__________________________________

\ バランス整え自己治癒力アップ! /
__________________________________

” 周りの同世代より健康なカラダへ ”
__________________________________

 
▼エキテンやってます、口コミたくさん!

http://www.ekiten.jp/shop_5046773/

「まっち整体整骨院」で検索できます。

▼ツイッターでお得情報発信も?!

http://twitter.com/match0717/

▼インスタグラムもやってます色々な写真をUP!!

https://www.instagram.com/match0717/

▼Facebookで地域の店舗紹介やスタッフお出かけ情報更新。

https://www.facebook.com/171455533039206/

 
まっち整体整骨院


《電話番号》
078-753-1110
《住所》
神戸市垂水区城が山1丁目7-25 辻本ビル 1F
山陽電鉄 滝の茶屋駅から徒歩3分
*駅北側のミスギヤさんがある商店街の中です。


《診療時間》
平日9:00~12:00 14:00~19:00
土曜9:00~14:00 事前予約のみ17:00~19:00
木曜日休み
※木曜日以外の祝日も通常通り開院しております。

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0787531110

営業時間外もLINEでご予約いただけます

目指せ!顧客満足度No.1

住所
〒655-0884
兵庫県神戸市垂水区城が山1丁目7-25 辻本ビル 1F
診療時間
月・火・水・金・日
9:00~12:00, 14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
アクセス
山陽電鉄 滝の茶屋駅から徒歩2分。駅北側のミスギヤさんがある商店街の中です。

0787531110

営業時間外もLINEでご予約いただけます

pagetop