人気記事
■【口コミ】垂水区でおすすめ人気の整骨院をお探しなら!【神戸市】
■【垂水区】保険適用が可能!まっち整体整骨院【神戸市】【腰痛】【肩こり】【五十肩】
こちらのページにて
カテゴリ別に記事を掲載しています!
------------------
今回はスポーツのおける怪我
つまり、「スポーツ障害」の治療が
整骨院でも可能なのか?
そして、スポーツ障害に対する
治療方法について詳しく説明します。
■そもそも「スポーツ障害」ってなに?
スポーツをしていると肩や肘、膝、腰など
ケガをした経験がある方も多いですよね。
スポーツ障害は、
できるだけ早めに対処することで早期改善が期待できます。
また、スポーツ障害を予防するためには、
ケガが起こりやすい部位や原因を事前に理解することが重要です。
スポーツ障害とは、
運動やスポーツをすることで身体に生じる
損傷や怪我のことを指します。
身体を無理に動かしたり、
負荷をかけすぎたりすることで
打撲、捻挫、炎症、骨折などが引き起こされます。
スポーツや運動中に生じるケガは、
一度の大きな衝撃によって発生するものや
過剰な負荷や、正しく体が使えない事によって生じるものがあります。
それらのケガは総称して
「スポーツ障害」と呼ばれます。
また、スポーツ障害は「過労症候群」とも呼ばれ、
特に成長期の子どもたちに多く見られます。
スポーツ障害に対して誤った対処をすると、
後遺症が残ったり、骨や軟骨に変形が生じたりする危険性があります。
後遺症を避けるためには、自力で対処しようとするのではなく、
整骨院などの専門家による適切な治療を受けることが重要です。
■スポーツ障害の分類:急性外傷と慢性外傷
スポーツ障害の分類としては、
急性外傷と慢性外傷に大別されます。
急性外傷は、
スポーツ中に強い衝撃を受けることで
骨や筋肉、腱などが損傷するケガのことを指します。
脱臼、筋肉断裂、傷などが該当し、
以下のような状況で発生する可能性があります。
・陸上で思いっ切り走った瞬間に太ももを痛めてしまう
・ラグビー中に首や肩を激しく打ってしまう
・柔道の投げ技で指が引っ掛かり捻挫してしまう
などですね。
そして慢性外傷は、
スポーツを継続する中で、身体を過剰に使ったり、
正しい使い方をしなかったりすることによって、
徐々に骨や関節、靱帯が損傷してしまう怪我のことを指します。
慢性的な外傷は、
例えば次のようなケースで発生します。
・ 長年野球をしていたら肩や肘が痛くなった
・マラソンを続けていたら膝が痛くなった
・何年もテニスをしていたら肘の外側が痛くなった
慢性外傷は、
繰り返しの負担によって生じるため、
発生する具体的な受傷のメカニズムは分かりません。
慢性外傷を予防するためには、
運動量を調整したり、フォームを見直したりすることが重要です。
■体の部位によるスポーツ障害の種類
〇首・肩
首や肩の主なスポーツ障害には、
「バーナー症候群(頸椎損傷)」
「むち打ち症(頸椎捻挫)」
「野球肩」
などがあります。
バーナー症候群(頸椎損傷)は、
ラグビーやアメリカンフットボールなどの
激しいコンタクトスポーツで、
首や肩に大きな衝撃が加わることで引き起こされる怪我です。
バーナー症候群は
首から肩や腕にかけて痺れや痛みが生じます。
むち打ち症(頸椎捻挫)は、
激しい衝突によって首や肩の筋肉や靭帯が
伸びたり断裂したりする怪我のことを指します。
首や肩、背中に痛みが現れることが多く、
症状にはめまいや吐き気などが伴うこともあります。
野球肩は、
ボールを投げる動作を過度に行うことによって
肩関節周辺に痛みが生じる障害です。
この野球型の症状は
ピッチャーなど野球選手によく見られますが、
テニスやバレーボール、水泳でも発生する可能性があります。
〇肘
肘に起こりやすいスポーツ障害には
「野球肘」と「テニス肘」があります。
野球肘とは、
ボールを投げる際に繰り返し負荷をかけることで
肘に炎症を引き起こす怪我のことです。
肘の内側や外側に痛みが生じ、
肘の内部の骨や軟骨、靭帯、腱などにダメージが起こります。
テニス肘は、
肘の外側に痛みをもたらす障害で、
手首を伸ばす筋肉に過剰な負担がかかることで引き起こされます。
詳しくはこちらの記事で
〇腰
腰の怪我は、スポーツ中に起こる
「腰椎分離症」や「腰部打撲・捻挫」などが原因となります。
・腰椎分離症
ジャンプや腰を捻る動作を繰り返すことで、
腰椎の後ろ側に亀裂が生じる怪我です。
この状態になると、腰痛やお尻や太ももの不快感が現れます。
詳しくはこちら
・腰部打撲、捻挫
スポーツ中に腰に衝撃を受けることで
筋肉や血管が損傷する怪我です。
腰を無理に回旋すると、
筋肉や靱帯が断裂する腰部捻挫を引き起こす可能性があります。
〇足・膝
膝や足の怪我の中には、
「オスグッド・シュラッター病」
「ジャンパー膝」
「ランナー膝」
「タナ障害」
などがあります。
・オスグッド・シュラッター病
膝の屈伸を繰り返すことで、膝のお皿の下にある骨が
痛みや腫れを起こす疾患で、主に成長期の子どもに見られます。
詳しくはこちら
⇒■【オスグッド病】スポーツをしている子供の膝の痛みは整骨院で治る?
・ジャンパー膝
ジャンプ動作で繰り返される膝の伸展によって
膝周囲に炎症が生じる障害で、
バレーボールやバスケットボールなどの競技をする選手に多いと言われています。
・ランナー膝
ランニング中に繰り返される膝の曲げ伸ばしによって
膝の外側に痛みが生じる疾患で
初心者から長距離ランナーまでのランナーに発症しやすい特徴があります。
・タナ障害
膝の動作によって引き起こされる障害の一つです。
膝のお皿周辺にある「滑膜ヒダ」
という部位が炎症を起こしてしまうと、痛みや腫れが現れることがあります。
■整骨院におけるスポーツ障害の治療方法
先述したスポーツ障害において
整骨院で行われるスポーツ障害の治療法について詳しく説明します。
スポーツ障害は、後遺症を残さないように、
専門家である整骨院の治療が必要です。
整骨院では、まずスポーツ障害の応急処置として
「RICE療法」が行われることが一般的です。
RICE療法とは次の英語の頭文字を取ったものであります。
– 「Rest(安静)」
– 「Ice(冷却)」
– 「Compression(圧迫)」
– 「Elevation(挙上)」
RICE療法は、症状が悪化しないようにし、
炎症の拡大を防ぐ役割があります。
受傷直後にRICE療法を実施することで、
怪我の早期改善につながるとされています。
また、整骨院では整復法によって、
骨や関節を正しい位置に戻す施術が行われます。
ケガの状態を正確に把握し、
筋肉を揉んだり引っ張ったりして改善を目指します。
固定法は、
包帯やテーピング、サポーターなどを使って患部を固定する治療法です。
患部を一定期間固定することで
可動性を制限し、早期回復へ導きます。
手技療法では、
整骨院の柔道整復師がマッサージなどの手技を行います。
揉みほぐしたり刺激を加えたりすることで、自然治癒力を高めることが目的です。
また、物理療法では
・電気療法
・光線療法
・温熱療法
・寒冷療法
などの物理的なエネルギーを利用して
身体に刺激を与え、回復を促す施術が行われます。
まっち整体整骨院では
スポーツ障害における怪我の治療において
「超音波治療器」
を使う事が多いです。
怪我の治療にかなり効くのでおすすめです。
詳しくはこちら
⇒■【最新】超音波治療器を導入しました!あなたの体の悩みにアプローチ
次に運動療法ですが
運動療法は患部を動かすことで
運動機能の回復を図る施術です。
運動によって骨格や筋肉を整え、
痛みを緩和する効果が期待できます。
整骨院では、
これら様々な治療法を組み合わせて、
患者の早期回復と健康状態の回復をサポートしています。
■スポーツ障害でケガをしてしまったら早急に治療しよう
スポーツにおいて怪我をしてしまった場合、
その症状が長引いたり後遺症を残してしまう可能性があります。
そのため、怪我をしたら早めに
整骨院で適切な治療を受けることが大切です。
特に、症状が固定化している場合は、
経験豊富な施術者がいる整骨院を選ぶことが重要です。
長期間の固定した状態で施術を受ける際には、
慎重な対応が必要となります。
スポーツ障害は、
スポーツを日常的に行っている方に起こりやすいものですので、
早期の回復を目指すためにも、整骨院で適切な処置を受けることが不可欠です。
※LINE@始めました!
下記の「友だち追加」より追加して頂き
『姿勢分析無料クーポン』をお受け取り下さい!
__________________________________
「どんな痛みも諦めずに改善します!」
__________________________________
\ バランス整え自己治癒力アップ! /
__________________________________
” 周りの同世代より健康なカラダへ ”
__________________________________
▼エキテンやってます、口コミたくさん!
http://www.ekiten.jp/shop_5046773/
「まっち整体整骨院」で検索できます。
▼ツイッターでお得情報発信も?!
http://twitter.com/match0717/
▼インスタグラムもやってます色々な写真をUP!!
https://www.instagram.com/match0717/
▼Facebookで地域の店舗紹介やスタッフお出かけ情報更新。
https://www.facebook.com/171455533039206/
《電話番号》
078-753-1110
《住所》
神戸市垂水区城が山1丁目7-25 辻本ビル 1F
山陽電鉄 滝の茶屋駅から徒歩3分
*駅北側のミスギヤさんがある商店街の中です。
《診療時間》
平日9:00~12:00 14:00~19:00
土曜9:00~14:00 事前予約のみ17:00~19:00
木曜日休み
※木曜日以外の祝日も通常通り開院しております。